
何処かの製品に「花椒入りラー油」と言う物が有るが、是も残る。自分の口には合わない。友人達も中国山椒は香りが駄目という。麻婆豆腐の調味料として別添えの袋で是が入っているが、自分は入れない方が美味しいと思う。入れるなら日本山椒を入れる。
花椒、日本の山椒と思えば、大きく香りも味も違い、幾らの山椒好きの自分にも全く合わない。
ハチ食品、大阪のメーカーで業務用食品に強いメーカーらしく、以前も書いた「ハヤシライス」が自分の学食味(多分、ハチ食品のルー使用?)だった。関西の昭和人が食べれば懐かしい味の物ばかりかも知れない。
是は、大塚のボンカレーに準じると言うより、昭和の学食味に準ずるというのかも知れない。
※ 昭和の学食の味でした「ハチ食品のハヤシ」!:
https://m-jun.seesaa.net/article/456456579.html
※ ハチ食品:
http://www.hachi-shokuhin.co.jp/
・スパイス:
http://www.hachi-shokuhin.co.jp/products_cat/%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4%e3%82%b9/
※ ハチ食品-Wikipedia:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E9%A3%9F%E5%93%81
(*^‥^*)」 イヨッ
【グルメ&レシピの最新記事】