其処に使われた技術、其れを探してみた。有りました。早稲田大学助教授の開発技術で、今はウエブサービスで其れが無料で使えます。自分達の子供時代の写真は殆どが白黒、親御さんの写真の殆どが白黒、其れがオートでカラー化出来ると言うウエブサービス、一度使って見ませんか?。
白黒写真をスキャン、其れを以下のURLにネットで上げて「カラー化」の釦を押すだけでカラー化出来ます。一度お試し下さい。ご自分の写真だと当時の記憶が蘇ります。素晴らしい技術です。本研究は一部 JST CREST の援助を受けていますとの記載。
----------
「白黒写真の自動色付け」のウエブサービスが公開されています。
SIGGRAPH2016で発表した「白黒写真の自動色付け」のウェブサービスを公開しました。百年前の写真でも使用可能です。ぜひ試してみてください。@jikihakase
※ ディープネットワークを用いた白黒写真の自動色付け:
・ 飯塚里志*, シモセラ エドガー*, 石川博 (*筆頭著者に相当)プロジェクトサイト:
http://hi.cs.waseda.ac.jp:8082/
使い方
1.「ファイルを選択」ボタンを押し、色を付けたい画像を選択してください。
2.「色付け!」ボタンを押すと、色付けした結果が下の方に表示されます。
注意事項:
このサービスは非営利目的のみに使用可能です。
----------
(*^‥^*)」 イヨッ
【カメラ・写真・作品展の最新記事】
- 今の時期が太陽と月が一番近く・場所を選べば「日月誉富士」が撮れます!
- 自分写真「写真は慈しみを写すもの」・趣味の写真から芸術に・・・
- お互いが「凄い!」と言い合った芸術(美術)作品!
- 衣食足りて礼節を知るとは真逆の衣食足りて礼節を失う!
- お友達が「パステルの色が足らん」と言った嵐山・渡月橋の紅葉撮影(狩り)!と時間!..
- 引き伸ばしレンズをカメラ(Nikon)に付ける必要部品(アダプター)?!
- Rodenstock rodagon 80mmF4 & WAの中古価格は幾ら迄な..
- 今求められる写真は小さくても「光る写真」とHPへの要求!
- カメラ・ホワイトバランスの白の基準?!
- RawTherapeeのフィルムシミュレーターでの色調・階調変化