其処で、以前も設定していた「ダブルタップ」でAndroid画面のON/OFFを設定しようと色々新しい設定を確認していると、以前と変わりアプリのインストール無しに「ダブルタップ」でAndroid画面のON/OFF操作が出来る事が判明した。
あの小さな電源ボタンを押さなくても画面を「ダブルタップ」で復帰、「ダブルタップ」で画面をスリープ状態に出来る。便利!、皆さんも是非に!。
★ 設定方法:


アプリ(白〇に6つのドットアイコン)/設定/画面設定/タップして起動をON/ にすれば、




アプリ(白〇に6つのドットアイコン)/アプリケーション検索右のドット3つ(設定)/設定/高度な設定・ダブルタップしてスリープをON/ にすれば、


【その他】
Xperia Z3(android Ver.5)若しくは(Xperia XZ以降?)、それ以前のandroid Ver.の方は以下の記事をご覧下さい。
※ 是は便利「ダブルタップ」でAndroid画面のON/OFF!:
http://m-jun.seesaa.net/article/442489671.html
※ 「ダブルタップ」でAndroid画面のON/OFF(Xperia XZ以降?)!:
http://m-jun.seesaa.net/article/462555486.html
(*^‥^*)」 イヨッ
【Blog/HP・PC&SOFTの最新記事】
- Windows10の画面中央に時々出る”A””あ”を消したい!
- マカフィー®ウエブアドバイザーの「やや危険なサイト」のマスク表示!
- 常時SSL化(スマホの緑色の鍵マーク・https)は安全を保証する物では無い!
- Seesaaブログが又もGoogle検索に嫌われている!(2019年12月)
- システムモニターの"thilmera 7"(シルメラ) を最新版にしたらスタート..
- Googleアシストに「Hな動画を見せて下さい」と言って見たら(爆)!?
- 使って有用な Google chrome 拡張機能(セキュリティ関連)!
- マカフィー®ウエブアドバイザーの「非常に危険なサイト」のマスク表示!
- HP/Blogが誤判定で「非常に危険」とか「悪意のあるサイト」に評価されていませ..
- 私がアンカーテキストを使用しない訳