
この柴田奨さんに初めてお会いした時に自分が初めて柴田さんに言葉した言葉は、「貴方のベース、いい音がするなー」。それから既に10年以上が経過していると思う。
そして、昨年自分の好みの音が出るベースを再び見つけた。そのベースをお持ちの方は、ベーシスト中島教秀さん。
面白い事に、この柴田奨さんお持ちのベースの日本での出里は何と中島教秀さんだった。今回聞いても殆ど同じだろうと思われる音がした。ただ、現在中島教秀さんがお持ちのベース音は柴田さんのベースよりもう少し音の厚み感じた気がするが、この様に離れて演奏される分には殆ど同じに自分には聞こえる。
自分は知る由も無かったが、柴田さんはこのベースの出里を中島さんとお知りだった様で、アメリカ人の演奏家が日本に持ち込み、其れを中島教秀さんが手持ちのベースと交換入手、鳴る様にして暫く使われていた。其処で現在のベースを入手したので、某ベース奏者(お名前も判明している)に譲られた。
その方も新しいベースを購入、このベースを楽器屋に販売、それを柴田奨さんが購入。
自分の好みの音が出る楽器と言う事も有るが、柴田奨さんが購入した価格はこの音からすれば多分安いと自分は思う。でも、それも10年以上前の話、本当は何年に成るのだろう。
このベース、既に製造から100年以上、木も枯れて少々の湿度変化に音も変化しない、い〜いベースです。
※ しばたしょうさんのブログ:
http://ameblo.jp/cocodrie13/
※ 宮川純子(Vo)・清水武志(P)・中島教秀(B)in JKcafe:
http://m-jun.seesaa.net/article/431764881.html
※ ジャズカフェきょん セッション情報:
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/hcn_cahaj908_1
(*^‥^*)」 イヨッ
【Jazz&Liveの最新記事】
- 山本昌(as)・金井優貴(g)・泉正浩(b) in JKcafe
- 高谷直子(Fl)・鷲尾一夫(G)・渡部春雄(B)+道下克己(Tp) in JKc..
- 頂点を極めると「難波一番」の時代を忘れられる様だ!
- 2018年08月25日(土)・「ゴンエリ」in JKcafe
- 久しく昔開いたJAZZイベントのビデオを見た(野外イベントは難しい)!
- 長く演奏活動を続けられる皆さんは本当にいい歳を取られている!
- 鷲尾一夫(G)・渡部春雄(B)in JKcafe
- Jam Session:HOST:平倉初音(P)・清水邦彦(B) in JAZZ..
- Jam Session:HOST:中林藍子(P)・清水邦彦(B) in JAZZ..
- 古山晶子(ts)・井上歩(b) in JKcafe