
当時の歌うたいはと言えば、こんな言い方は失礼だが、良く居られた、今も良く見かけるミーハー気分の女性のボーカルさんのお一人に過ぎなかったと思う。




そんな麻生優佳さんに再び出会ったのも高槻Jkcafe、ベーシスト・渡部春雄さんの紹介だった。
「紹介して置きます、是がボーカルの麻生優佳さん。」
「いや、以前ここで聞いて知ってます。」
「最近、茨木で渡部さんとライブしてます。」
「ではまた何れ・・・」




そんな会話から再び聞かせて頂く様に成った麻生優佳さん、師匠のジャズピアニスト・藤井貞泰さんとの定例ライブをされるまでに成って居られた。
歌う顔つきも当然ジャズボーカリスト、小生が容易に聞きに行ける定番ライブにも成った。昨今、毎回の麻生優佳さんを写真に収めさせて頂くが、ジャズの演奏と同様に毎回違う表情・表現をされる。面白い。




毎月の様に、同じサポートメンバーのライブを聞いて居ると、色々な事が判って聴視者として困る事が出て来るのだが、飽きずに未だ聞いて居られる。それだけ実力を付けられたと言う事なのだと思う。




そんな実力、写真には必ず写る。先日の茨木 vaughanのライブ写真、ピント外れ以外、一挙公開。ただ、1枚だけ小生の失敗で声の通りが止まった写真があるが、是も愛嬌で掲載。




歌えるボーカリストさんの写真、何れの方も、何枚も撮れば結構な変顔特集に成ります(爆)。でも、これ等写真は、何れも連続・連写写真では有りません。
因みに、この麻生優佳さん、今年の高槻ジャズストリートに師匠のバンドで歌われます。麻生優佳さんをご存知無い方もこの機会に是非一度・・・。




★5月4日(祝水):高槻ジャズストリート・市民交流センター8Fイベントホール (昼イチ!) 1:00pm〜 藤井貞泰トリオ with 麻生優佳(藤井貞泰p・坂崎拓也b・光田臣d)
※ 麻生優佳さんブログ:
http://y-asoh.at.webry.info/
※ Fujijazzschool(藤井貞泰)HP:
http://www.fujijazz.com/
※ 麻生優佳(Vo)・伊藤邦雄(G)・渡部春雄(B)・高橋延吉(D) in 茨木 vaughan:
http://m-jun.seesaa.net/article/196291392.html
(*^‥^*)」 イヨッ