


★ 帰郷して毎回最初に食べる道の駅「須崎のかわうその里」の鰹のたたき、一人前500円。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら




★ 道の駅で販売の鯖、一匹100円、買って調理・焼いて貰い食べたが調理代の方が高いが、200円(爆)。と。道の駅のソフト。





★ 次の日に寄ってみたオートキャンプ場「とまろっと」と氷200円。



★ 毎夜、入浴した「四万十いやしの里」の温泉と海洋深層水風呂。
※ 土佐の高知・道の駅「須崎のかわうその里」の名物:
http://m-jun.seesaa.net/article/453207709.html
※ 道の駅「かわうその里すさき」:
http://michinoeki-susaki.com/?lang=ja
※ 黒潮本陣:
http://honjin.or.jp/
※ オートキャンプ場とまろっと:
http://www.tomarotto.com/
※ 四万十いやしの里 | 【公式HP】四万十の宿:
https://www.shimantonoyado.co.jp/
※ 四万十市観光協会:
http://www.shimanto-kankou.com/
(*^‥^*)」 イヨッ