

この「茗荷ご飯」、自分は近年まで知らなかった。其れまでの香りご飯と言えば、「筍ご飯」に「蕨ご飯」だったが、自分の好みに近年この「茗荷ご飯」が加わった。
自分が「ご飯」と言う物は出汁飯では無く、白いご飯のこと。「筍ご飯」に「蕨ご飯」には出汁は入れても昆布程度。ただ、この「茗荷ご飯」には薄揚げと塩しか入れないが美味。
茗荷茸が有れば、年中作れる。
※ 「茗荷ご飯」の作り方:
・ 茗荷(みょうが)ご飯を炊いて見た!:
http://m-jun.seesaa.net/article/423081684.html
※ 二度目の茗荷ご飯を炊いて見たが一度目の感動は無い!:
http://m-jun.seesaa.net/article/423502668.html
※ 今年も茗荷(みょうが)ご飯に嵌りました!:
http://m-jun.seesaa.net/article/452849224.html
※ 新米で茗荷(みょうが)ご飯を炊いたが見事に失敗!:
http://m-jun.seesaa.net/article/442485291.html
※ 茗荷ご飯を電子レンジ調理で作った!:
http://m-jun.seesaa.net/article/453208367.html
※ おさらいキッチン | NHKきょうの料理「みょうがご飯」のレシピby土井 善晴:
http://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhk%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86/%E3%81%BF%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%94%E9%A3%AF/
(*^‥^*)」 イヨッ