
そんな人間に聞いた。
「もう一度行きたいと思うラーメン屋は何処?」
「並んでまでもう一度とか、わざわざ其処に行くというのは無いが、ひいて言えば”天下一品”の普通がいい。今たべたいのは”薩摩っ子ラーメン”(爆)」
「普通に食べるのは普通が一番と言う事ですか?」
「嗜好度の違いは有るが、何でこんな味の店が有名店?と思う事の方が多い!。人気と本当に美味しい、旨いは別物。」
といいながら、近くに行けば一応はそんな店も訪れる。大のラーメン好き。



そんなお友達と皆、ネット検索1時間の打ち合わせで残るラーメン屋は無く、定番の”餃子の王将”に成った(爆)。
其処で大のラーメン好きのお友達は”天津飯の定食”に餃子1人前の追加、他の2人はラーメンチャーハンセット(この内の一人は何時も此処ではラーメン付き定食を注文)、自分は先日無かった”レバニラ炒め定食”が”ニラレバ炒め定食”として復活しており、其れと餃子1人前の追加にした。
考えれば、中華屋の”レバニラ定食”は定番、無いのが可笑しいのでは?!。
しかし、この”ニラレバ定食”他の注文3つが来てから10分余り余計に時間が掛かった。忘れられているのかと思ったが、どうもこの店では定番で無いらしい。そのため、写真失念(爆)。そう、餃子の王将のメニュは短期間で度々変わっている様に思う。
※ お友達と自分の餃子の王将での注文傾向(爆)!:
http://m-jun.seesaa.net/article/441221456.html
※ 「餃子の王将」自分の定番!:
http://m-jun.seesaa.net/article/440494199.html
(*^‥^*)」 イヨッ