一応、郊外の量販店も覗いて見たが無かった。共にメジャーでは無いと言う事と、DELLは既に発売から1年を経過している。昨今、共用部品と言うのは殆んど無い。是が困り物。電池など十分に共用出来るとは思うのだが・・・。
そんな事で、一つ買うなら同じとネット通販に頼る事にした。上手く使えるかどうかは不明だが、一応タブレットにはキーボードも見つけた。そして、探していたDELL Streak 001DL用のクレドールも見つける事が出来た。探せば有る物です。
そんな事で昨日、以下の6点の注文を入れた。昨今に無い大量買い(爆)。後、欲しい物は車に装着するアダプター、是はDELL Streak/ SoftBank 001DL用だが、他のスマートフォンと異なり、少し大きいのでサイズ的に少し探す必要がある。余り大きな物も邪魔にも成るし。
注文品の使い勝手に附いては、品物が届き次第また此処で報告します。
そうそう、WILLCOMのPORTUS(GWX02S)の販売セット品目に数日前、7インチのタブレットが追加された。お若い方には是の方が小さく良いと思う。

【ACER A200専用 無線式 Bluetooth2.0 ワイヤレスキーボード内臓ケース】
販売価格 3,713円 (税込 3,899 円) 送料別
・ タブレットケースとキーボードが附いたもの、持ち歩きには大きさ・重量共に不向きだが、小生の初期考えた持ち歩きPCを達成するには丁度いい。

【VMAX ACER ICONIA TAB A200 ケース Screen protector A200 保護フィルム】
販売価格 500円 (税込 525 円) 送料別
・ 言わずと知れた液晶画面保護シート。
★ デジパーク:
http://www.rakuten.co.jp/create-discover/

・ 昔は一般的な携帯電話に附いていた立てたまま充電出来る充電器、是が有れば充電しながら画面確認出来る。液晶の焼付きさえ回避(動く壁紙等)すれば、常時モニターと成る。

・ 言わずと知れた液晶画面の保護シート。

・ microUSB ⇒ PDMI規格に変更するアダプターで、是でケーブルはUSB⇔microUSBの1本の持ち歩きで済む。


★ pocketgames PDA秘宝館:
http://pocketgames.jp/blog/
http://www.pocketgames.jp/item_search/
後はDELL 001DL 用のケースだが、小生の望む物が無く、最悪の場合は100円均一でチャック附き袋・プラスチック板(下敷き)・スポンジ・接着剤等を購入して自作。制作費は400円。
● WILLCOM|ウィルコム:
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
※ 最高の布陣(爆)?・PORTUS(GWX02S)+アンドロイド端末大小2台を使って見た!:
http://m-jun.seesaa.net/article/284499546.html
※ PORTUS(GWX02S)等のモバイル・ルーター導入前に考えること!:
http://m-jun.seesaa.net/article/284045593.html
※ 最高の布陣?PORTUS(GWX02S)+小型アンドロイド端末(爆):
http://m-jun.seesaa.net/article/280307940.html
※ PORTUS(GWX02S):Wi-Fiにパソコン(LaVie)が接続出来ない時の対処の一例:
http://m-jun.seesaa.net/article/278970598.html
※ PORTUS(GWX02S)は連続使用に耐えるのか?:
http://m-jun.seesaa.net/article/279751842.html
※ PORTUS(GWX02S)「ULTRA SPEED」の実速度!:
http://m-jun.seesaa.net/article/277897454.html
※ PORTUS(GWX02S)「ULTRA SPEED」の警告表示(温度上昇?):
http://m-jun.seesaa.net/article/278048039.html
※ Advanced/W-ZERO3からPORTUS(GWX02S)*ICONIATABセットに機種変更:
http://m-jun.seesaa.net/article/277489317.html
(*^‥^*)」 イヨッ