
2011年01月21日(金):山口郁(P)・近藤哲生(B)・曽我光太郎(D)さん:JKcafe:PM7時〜9時を聴きに行って来ました。。
今年初めて聞くジャズライブ、楽しみ。本日は、他にもいいライブが有りましたが、決定打は全曲オリジナル、現在の小生にはフリーとかオリジナルが魅力です。
7時丁度頃JKに到着、先ずは曽我さんに昨年の某ライブ2セット分のMP3ライブデーターをCDで貰いました。是を家で聞くのもまた楽しみ・・・。



演奏の楽しみは曽我さんのドラムの音の変化。曽我さん、ドラムのセッティングを変えたそうです。1ステ目の皆さんの演奏、全曲オリジナル、其れも数回聞いて居るので是はまた面白い。写真を撮る事も無く楽しく聴かせて頂きました。
2セット目、曽我さんは少し気に成ったシンバルのセッティングも変更、このグループも曲も段々に完成するのを聞きました。そして、忘れない内に写真を撮影、本日の写真枚数は本当に少ない・・・。全体写真、個人写真を撮って又も聴視、本当にゆっくり聴かせて頂きました。

そんな状態で、最後の記念写真を撮り忘れ、最後の打ち合わせを撮影しました。その後、曽我さんとドラムの話、高槻・一発屋のラーメンを食べて帰宅。
早速PCにて某ライブの実況録音版を聞きましたが、PCでMP3の音が小さい・・・。其処で、mp3gainと言うフリーソフトをダウンロード、レベル修正をして聞きました。後で考えれば、MP3データーを音楽CD化しても同様な事が出来るのでは???・・・。
作業は深夜、其れから2セット分2回を聞いたので、終わりは朝・・・(爆)。聞いてるだけでは何なので、車で聞く為に音楽CD化と、最近嵌っている映画鑑賞をしながらの聴視・作業時間4時間。
やはりジャズは面白い。
(*^‥^*)」 イヨッ