天皇も人間宣言されたお方、国民一般人でも老後は孫とゆっくり過ごしたいと考えるのが普通、其れを何が・・・政治利用、何を考えおるか、馬鹿か!。
普段、この様な事を記事にする自分では無いが、この記事内容には本当に腹が立つ。今の政府答弁に同じ。
だから、昔から京都人は・・・・・!。
----------
※「上皇」京都滞在、国に要望へ 市長、特例法成立で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000017-kyt-l26
6/12(月) 16:00配信 京都新聞
【記事引用】
天皇陛下の退位を実現する特例法の成立を受け、京都市の門川大作市長は12日の定例記者会見で、皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を踏まえ、「京都における上皇の滞在や宮中行事の実施に関し、具体的にどういう可能性があるのか、知事や各界の有識者らと近々に再び協議を行い、早急に国に要望したい」との考えを示した。
特例法は9日に成立した。天皇陛下の退位に関して、門川市長は「国民の総意に基づくもので、国会で特例法が成立するまでは慎重に発言すべきと考えていた」と説明した。
その上で、「上皇となる天皇陛下にできるだけ長く京都に滞在していただくことは、以前から念願している。具体的にどういう可能性があるのかを専門家の意見も聞きながら、客観的に調査し、できるだけ早く国に要望したい」と述べた。
双京構想は、京都の行政や経済、大学、伝統文化など各界の代表でつくる有識者懇話会が2013年5月にまとめた。皇族の一部を京都に迎えることを盛り込み、宮中行事の一部を京都御所や京都迎賓館で行うように提言している。
----------
ptm***** | 3時間前
引退後の身の振り方は今上陛下にお任せしましょう。もう十分に国民のために尽くされたのですから。
28303
1654
>> 返信コメント 170件
res***** | 2時間前
京都市民ですが、こんなに蒸し暑く、底冷えするような寒い場所にお戻りにはならず、また、政治利用もされず、ご退位後は、ゆったりとご静養されることを願っております。
25669
1509
>> 返信コメント 129件
to***** | 3時間前
陛下は東京生まれの東京育ちでしょ。引退後は好きに隠居したらいい、もちろん京都旅行も含めて。
25138
1388
>> 返信コメント 60件
----------
※ 上皇「京都居住」求める署名1万745筆、政府提出へ 京都党:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000027-kyt-l26
6/15(木) 22:49配信 京都新聞
地域政党の京都党は15日、天皇陛下が退位後に京都へ居住してもらうように願う署名活動を行い、1万745筆集まったと発表した。天皇陛下の退位を実現する特例法の成立を受け、16日に政府に提出する。
中京区で記者会見した代表の村山祥栄京都市議は「退位後の陛下の住まいは東京の東宮御所が有力と言われるが、選択肢が示されていない。陛下のお心は分からないが、京都と皇室の歴史的な結びつきを踏まえた市民の思いを届けたい」と述べた。
署名活動は2〜3月に行った。会見で、華道家元池坊の家元夫人・池坊保子氏は賛同した理由を「1万筆以上集まった市民の心意気に感動した」と話した。冷泉家時雨亭文庫の冷泉貴実子常務理事は「(江戸時代に)上皇の住まいとして造られた仙洞御所は京都御苑にあり、長くご滞在いただければうれしい」、西陣織工業組合の渡邉隆夫理事長は「皇室が京都にいる意義を広く分かってもらえれば」と語った。
----------
コメントを書く
└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘ | 3時間前
京都人はどれだけ傲慢なんだ。
陛下が居住されたい場所をご自身でお選びになるべきだ。
11955
668
>> 返信コメント 134件
dc0***** | 3時間前
よく言われていますが、普通で言えば「退職等の仕事上の大きな変化」や引っ越しは、ストレスの大きな要因だそうです。
ご高齢の両陛下に、これ以上の負担を強いるというのですか・・・。
東京より、気候も厳しいですよね?
そもそも、京都は、両陛下の故郷ではないではありませんか。
一般人とは違うとはいえ、御身内の方がたと切り離すよう...もっと見る
9512
512
>> 返信コメント 37件
ryo***** | 3時間前
10745人の不敬者がいるというわけだ。
7015
616
>> 返信コメント 25件
すべてのコメント
1533件
----------
(*ー‥ー*)」 イヨッ
掲載:2017年06月12日
このブログの人気記事 (直近24時間)
最 新 記 事
自分は暗い場所のJAZZ・LIVE演奏者を如何に撮ったのか?! (04/22)
「衝突被害軽減ブレーキ」で事故が相次ぐため国土交通省が啓発ビデオ! (04/21)
自分のJAZZ LIVE撮影時の露出補正方法と雰囲気! (04/21)
間違って買った「鮪のたたき」! (04/20)
酒の肴に季節のホタル烏賊と九州産の鯖を貰った! (04/19)
季節物のふきのとう味噌と菜の花を貰った! (04/18)
今回のブログ改編は最悪です!!!。。。 (04/17)
もやしは生で食べられるの? (04/17)
貴方のWindows10 PCのバージョンは?本当に最新版?に成っていますか? (04/16)
自分もシムパンチでSIMを抜いて見た! (04/16)
「衝突被害軽減ブレーキ」で事故が相次ぐため国土交通省が啓発ビデオ! (04/21)
自分のJAZZ LIVE撮影時の露出補正方法と雰囲気! (04/21)
間違って買った「鮪のたたき」! (04/20)
酒の肴に季節のホタル烏賊と九州産の鯖を貰った! (04/19)
季節物のふきのとう味噌と菜の花を貰った! (04/18)
今回のブログ改編は最悪です!!!。。。 (04/17)
もやしは生で食べられるの? (04/17)
貴方のWindows10 PCのバージョンは?本当に最新版?に成っていますか? (04/16)
自分もシムパンチでSIMを抜いて見た! (04/16)